年末年始から Twitter OAuth 1.0a の仕様を調べていていました。
Deno の Twitter 向けライブラリは、開発者自身のアクセストークンを使うライブラリはちらほら見つかります。
ユーザーのアクセストークンを取得する、OAuth 1.0a の Using 3-legged OAuth
用の公開されたライブラリは見当たらなかったので、自前で作って公開しました。
(OAuth 2.0 用は、あった。OAuth2 Client for Deno)
参考にしたもの含めメモしておきます。